選挙🗳️

2025年07月06日

📢🙂🗾

 

参議院選挙の立候補者が告示されその活動が始まりましたね。

 

ご承知の通り、日本は衆議院と共に二院制でもって国会を構成しています。

衆議院議員は任期が4年に対して参議院は6年。それも3年毎に半数の議員だけが改選され、その半数が今回の選挙で決まるわけです。

何か参議院選挙だけ多く感じてしまうのはその影響からでしょうね。

 

ともあれ、推しの政党と候補者を選び7月20日の投票日に出向くわけですが、予めその前に済ませようと考えています。

 

そう言えば今朝交差点で、ある立候補者のチームがのぼり旗をあちこちに立て、休むことなく何度も手を振っている光景を見かけました。

ちなみに、車内の温度計は気温35度を優に越していました。アスファルトの地面から反射する太陽の熱もあって、さぞかし体感はもっと暑いことだったりしたはずです。いくら選挙のためとは言え頭が下がる思いでした。

 

さて、今回の選挙、一体どのような開票結果となりますでしょうか。そして、どんな民意が反映されるわけでしょうか。

 

近いうちに投票に出向き、そして、有権者としての実感を授かり、いよいよその時を待とうと思っています。

 

🏦😌✍️

イメージ
イメージ